新卒採用社員紹介
営業(機能材事業)





T.Hさんに聞いてみました

Q1.現在の仕事内容とおもしろさを教えてください。
機能材本部の営業担当として、建築資材に加え、アルコール検知器の販売も行っています。
業界が全く違う2つの商材を販売することは、覚えることも多く大変ですが、自分の知見を広げ、会社内で唯一の営業マンになれるチャンスと捉え、日々精進しています。
様々な経験を積むチャンスがあるのが機能材本部のおもしろさです。
Q2.今までで、一番印象に残っている出来事を教えてください。
入社2年目の冬に行った「ディー・アーススクリュー」の現場立ち会いです。
初めての一人出張で、厳しい冬を感じつつ、2日間長野県に滞在しました。
メーカーとして立ち会うだけではなく、汗水を流すことで「ザ・現場」というものを肌で感じることができました。
S.Kさんに聞いてみました

Q1.入社の理由を教えてください。
大学主催の企業合同説明会で当社を知りました。建築物のなかにファスニング商材が多く使われていることを知り、重要な役割を担っていることや、貢献度の高い会社であると感じました。
私自身、貢献度のある会社を重要視して就職活動を行っていたので、とても魅力的に感じました。
また、採用担当の方の人柄も良く、人としても成長できる会社だろうと感じ、当社主催の会社説明会へ参加したところ、アンカーだけではなく、様々な事業に挑戦し、常に新しいモノを生み出していく会社でもあると知り、当社に決めました。
Q2.現在の仕事内容とおもしろさを教えてください。
機能材本部のカスタマーサービスを担当しており、アルコール検知器とパソコンを連動するためのセットアップ、問い合わせ応対、メンテナンスなどの案内を行っています。
実際にご使用いただいているお客様の声を直接聞くことができるので、お客様からの要望や問い合わせを通じて自分自身も新たな知識を得ることができることがおもしろいです。
